
在宅ワークとか副業とか、どこから始めればいいのかな?自宅でコツコツ始めたいな。
こんな疑問にお答えします。
- クラウドソーシングとは?
- 未経験でもできるライター業務
- 主婦でも稼げる理由
この記事を書いた人

自宅でできる在宅ワーク
そのコツを掴めば、家にいながら副業でどんどん効率よく稼げるようになります。

この記事では在宅ワークの代表クラウドソーシングについてまとめました。誰でも簡単に始められますよ。
在宅ワークで脱社畜しました
この記事の筆者である僕ですが、以前は毎月200時間以上残業するようなバリバリの社畜でした。在宅ワークの副業をコツコツ始めて、ついに脱社畜まですることができました。
いい時代になりましたね。
1歩も外に出ることなく、PCやスマホで簡単に副業を始められます。
ひと昔前のように、外でパートやアルバイトをする必要はありません。むしろ外に出るより、家で在宅ワークを進めた方がよっぽど効率よく稼げます。
会社収入を超える事も可能です。
スキルもどんどん上がりますからね。
初心者の人でもできる在宅ワークの代表について解説します。
在宅ワークならまずはクラウドソーシングサービス

在宅ワークがすぐに始められる
在宅ワークと言えばクラウドソーシング。
職場で煩わしい人間関係に悩むくらいなら、自宅で稼ぎたい・・。。そんな悩みを解決してくれます。
クラウドソーシングサービスとは、仕事を頼みたい人と仕事をしたい人をつなぐサービスのこと。つまりオンライン上のマッチングサイトのことです。パソコン1つで、誰でも仕事が始められます。
登録はもちろん無料で、誰でも簡単に作業を始めることができます。空いた時間を使って簡単に仕事を受注することができますよ。
クラウドソーシングの仕事内容とは?
まずはライティングやデータ入力ですね。
ほとんどの人は、未経験からのスタートです。なので最初に取り掛かるのは、簡単な業務からがいいと思います。
初心者でもできる
未経験で誰でもできる簡単なデータ入力やライター業務から、ホームページなどのWeb制作、ロゴ作成などのデザイン、アプリ開発やシステム開発といった専門職のような仕事もあります。
依頼主とのやり取りはチャットワークが便利。
またGoogleスプレッドシートも多用します。PC、スマホ両方で使用できるようにしておくと便利です。
月に10万円以上稼ぐ人も
頑張れば、いい収入になります。
代表的なクラウドソーシングサイトですが、まずはクラウドワークス ですね。案件量も豊富で使いやすいです。
会員数 100 万人以上のクラウディア もお勧めです。
主婦の在宅ワークという固定概念はもはや過去のもので、最近はサラリーマンの副業としても人気です。働きながら副業で月に10万円~20万円以上稼ぐ人もたくさんいます。
クラウドソーシングの市場規模ですが2020年度には3,000億円にものぼるとされ、とにかく今在宅ワークがとても人気なのです。
クラウドソーシングで月収30万円超も狙えます

シングルマザーが4ヶ月で月収20万円超
スキルと言うより、まずは経験です。
人それぞれかもですが、これまで何のスキルもなかったシングルマザーが、開始4ヶ月で月収20万円越えとかもあります。
初心者向けのWebライティングから始めたそうですが、今では会社を辞めて独立し、Webライターをされているようです。まさにパソコン、スマホ1つでいくらでも人生を変えられる時代ということですね。
高単価案件で高収入を狙う
高単価の在宅ライターサービスで、月収30万円超も狙えます。テストに合格してプラチナライターになれると、高単価の案件をどんどん回してもらえます。
実績を積めば、単価も上がる
プラチナライターになるには審査がありますが、テストは何度でも受験が可能です。テスト合格不合格にかかわらず、記事の添削をもらえるのでそれを参考に再受験すればOKです。
コラムやニュースサイトを参考にすれば誰でも合格の可能性があるので、どんどんチャレンジして高額報酬をゲットしましょう。
報酬受取は楽天銀行がおすすめ
クラウドワークスなどの大手クラウドソーシングサイトでは、振込手数料が利用者負担となっているので注意が必要です。
楽天銀行なら振込手数料が100円、その他の金融機関だと500円かかります。仮に月2回振込されるとしたら年間で2,400円ですが、楽天銀行以外だとなんと振込手数料だけで年間12,000円もかかることになります。
楽天銀行はネット口座の定番で、開設してもメリットしかないので1つは持っておきましょう。それも普通に開設するのではなく、必ずポイントサイト経由で作ること。ポイントサイト利用で、報酬を2重でゲットできます。
クラウドソーシングはすきま時間の利用にぴったりです。ライター業務は記事を書けば書くほどライティングスキルも上がり報酬単価も上がって一石二鳥の在宅ワークです。