PR ブログ運営

SEOとは?初心者でも分かるSEOの基礎と対策【検索エンジン最適化】3つの指標にこだわる

SEOとは?初心者でも分かるSEOの基礎と対策【検索エンジン最適化】3つの指標にこだわる
悩み中の人
悩み中の人

SEOってつまり何のこと?検索エンジン最適化って、具体的に何をどうすればいいだろう。

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  1. SEOとGoogleの使命
  2. SEOの基礎知識と対策
  3. モバイルファーストインデックス

この記事を書いた人

ブログ歴5年、アフィリエイト歴10年以上の僕が、SEOの基礎と対策についてお伝えします。

SEOとは検索エンジン最適化のこと。
検索エンジンの検索結果で、できるだけ上位表示させるための取組みのことです。

ひろ
ひろ

この記事では、SEOの基本と対策についてまとめました。検索エンジンからの流入は、最重要アクセスです。

アフィリエイト歴10年以上です

最初はサイトアフィリエイトから始めました。現在はブログ、WordPress、Webサイト作成、Webライティングが専門で、得意領域のアフィリエイト歴は10年以上になります。

これまで、数々のSEO対策が登場しました。
でも過去の手法では、もう通用しません。

以前は不正業者が多かったですが、現在は、ほぼ壊滅です。より正確な情報が上位表示されるように、アップデートを繰り返してきたからです。

今は良質な情報が高い評価をされていますね。
SEOの基礎知識と、これからの対策についてまとめました。

SEOとは、Googleの使命に寄り添うサイト作りのこと

SEOの意味

SEO自体はよく聞く言葉ですよね。
まずはその意味からいきましょう。

頭文字を取ってSEO

  • Search
  • Engine
  • Optimization

Search Engine(検索エンジン)Optimization(最適化)の頭文字を取ったのが、SEOということです。

検索エンジンとは、Googleのこと。
なぜならGoogleが、世界シェア90%以上を占めているからです。

Yahoo検索も、Googleのシステムです。
なのでSEO対策と言えば、いかにGoogleで上位表示されるか、を考える必要があるということです。

検索エンジンとしての使命

Googleには、会社としての使命があります。
あれだけ世界的な企業なので、やはり非常に立派な使命が掲げられています。

Googleの使命とは

Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすること。

Googleについて
この使命と合致するサイトを作る。
そうすれば、自ずとGoogleで上位表示されるはずです。

もしユーザーに質の高い情報を検索結果として反映できなければ、Googleは自分たちの存在意義を問われることになってしまいます。

なので、低品質なサイトが上位表示されるはずがないんですね。

SEOの基礎知識と具体的なSEO対策とは

SEOの基礎知識

まずは基本からいきましょう。
サイト作りをする上で、今も重要な指標があります。それが「タグ」です。これは昔から変わりませんね。

重要なタグを設定しておこう

  1. title(サイトのタイトル)
  2. description(サイトの説明)
  3. keywords(キーワード)
  4. H1(大見出し)

まずはトップページです。
トップページに、この4つが設定されているかを確認して下さい。

SEOチェキ
確認方法が分からない人は、SEOチェキに、自分のサイトURLを入力してみましょう。無料で使えるSEOツールです。

各ページ毎のSEO対策

次は各ページ毎の設定です。
先ほどトップページに設定したタグを、各ページ毎にも設定します。各ページには、見出しの数が多くなりますね。

各ページ毎のタグ設定

  • H1(記事のタイトル)
  • description(記事の説明)
  • keywords(キーワード)
  • H2(見出し2)
  • H3(見出し3)

見出しは重要ですね、特にブログは。
見出しの有無で読みやすさが変わります。
例えば、下記の通り。

Bloglayout

本記事もこの構造です。

SEO的に重要な理由もあります。
H2やH3などの見出しは、検索エンジンにとって、コンテンツの構造や文脈を理解するのに役立つからです。

まず基本はこの辺り。
ここはしっかり押さえておきましょう。

SEOはモバイルファーストインデックスの時代へ

評価基準はPCからスマホへ

完全に、新しい時代の到来です。
Googleは2021年3月までに、モバイルファーストインデックスを、全てのサイトに適用します。

モバイルファーストインデックスへ

Googleが検索順位を決める評価基準が、PCからスマホサイトに変わります。アメリカや日本などでは、モバイル検索数がすでにPCを上回っているからです。

モバイルユーザーが増加していますからね。
当然と言えば、当然の流れです。

モバイルフレンドリー対応であること

では、自分のサイトはスマホ対応でしょうか。
これから先、モバイルフレンドリーサイトでないと、上位表示されることは難しくなりますよ。

モバイルフレンドリーは必須

モバイルフレンドリーとは、サイトがスマホ対応しているかどうか判定する基準のこと。スマホ閲覧に適していないページの順位は、引き下げられます。

モバイルフレンドリーテスト
Googleが無料で提供しているツールですぐ確認できるので、サイトURLを入力して確認しておきましょう。

Webサイトは、軽く速く

最後に重要なのが、軽さと速さです。
読み込みの遅いサイト、重たいサイトは確実にSEOでマイナスです。

スマホでページ読み込みの遅いサイトは、すぐに閉じてしまいますよね。重いサイトは、Googleからもユーザーからも嫌われます。

3つの指標にこだわろう

3つ全部Googleのサイトです。
この3つ全てに、自分のサイトURLを入力して確認してみて下さい。

PageSpeed InsightsとThink with Google は点数まで出ますからね。これからのSEOは、まずここにこだわっていくしかないですね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO(ひろ)

ブログ運営のノウハウを中心に多彩な情報を発信しています。ブラック企業を辞めた後、定時退社でコツコツと自分のブログを育てたら人生変わりました。当ブログが少しでもヒントになれば幸いです。

-ブログ運営