仕事と働き方– category –
-
同一労働同一賃金で非正規雇用の待遇改善に期待大の予感【不合理な待遇差が禁止に】
[chat face="p28.jpg" name="hiro" align="left" border="green" bg="none"] ブラック企業から脱社畜したhiro(ヒロ)です。非正規雇用者には特に朗報ですが、働き方改革がより具体的に進み始めていますね。[/chat] 2019年4月から順次施行されてきた「働き... -
手取り15万円生活からの脱却方法【副業か転職しないとジリ貧です】
手取り15万円から抜け出すには、そこでそのまま頑張り続けないことが1番。転職と副業に全精力を注ぎましょう。 元ブラック企業の社畜でした。転職もいくつか経験していて、1番低かった時期で手取り12万円の時がありました。正直かなりキツかったです。 家... -
満足度が高い今話題の転職エージェント・キャリアコーチングサービスとは【Web面談も対応】
転職やキャリア選択で失敗したくない・・。自分に合う道はどうやって探していけばいいんだろう? 転職エージェントやサポートを賢く使いこなせば、失敗せずに上手く今後の方向性を見つけられますよ。 このままで将来大丈夫かな・・?転職したいけど失敗し... -
無理しないで快適に生きる方法を実践すると人生が軽くなる話【頑張らない・疲れない自己管理術】
仕事もプライベートも人付き合いも無理しないでOK。無理せず快適に過ごしましょう。 数年前までド底辺の社畜でした。 若い時は何でも頑張りすぎてしまいがちですが、どのみち長続きしないのでやはり無理は禁物ですよ。 無理しないことじゃないと続けられま... -
仕事が向いてないのは甘えではなく適性です【不向きの仕事やミスマッチならすぐ辞めるべき】
今の仕事、向いてないのかも・・。でもここで辞めたら、逃げとか甘えとか言われるのかなぁ? こんなお悩みにお答えします。 本記事の内容 消耗しない選択をする方法苦手なことは克服しなくていい理由無理をしないためのヒント この記事を書いた人 ひろ(@h... -
離職票が届かない時は「退職から10日」を目安に動き出そう【嫌がらせの可能性もある?】
まだ会社から離職票が届かない・・。退職して2週間以上になるのに、どうなってるんだ?? こんな悩みにお答えします。 本記事の内容 離職票交付までの流れ離職票が届かない原因とは離職票が届かない時の裏ワザ この記事を書いた人 ひろ(@hiro07blog) 上... -
有給休暇の取得理由に悩む必要なし「私用」で自由に使うのが普通です
有休申請の「取得理由」どうしよう??いちいち理由出すの、本当に面倒くさいな・・。 こんな悩みにお答えします。 本記事の内容 使いやすい取得理由の例 そもそも有休取得は個人の自由 有給も使えない会社はオワコン 有給を使うのは... -
【ハロートレーニングとは】給付を受けつつ資格とスキルを得られる職業訓練
転職や就職に役立つ資格やスキルは職業訓練で得られます。無料なので活用しない手はないですね。 脱社畜したひろです。僕自身これまでに何度も転職をしていますが、失業保険や職業訓練を活用したおかげで、なんとか救われてきました。 給付を受けつつ資格... -
年収300万時代の生活とは?幸せに生きていく方法論と考え方
こんにちはhiro(ヒロ)です。年収300万円時代でどう生きていくか。幸せに生きていくための方法論と考え方をお伝えします。 年収300万円時代の到来が予想されて15年近く経ちましたが、今、現実に最も多い所得層となっています。確かに僕自身も年収300万円... -
生きづらい性格の人は自分へのスパルタをやめると人生が楽になる
こんにちはhiro(ヒロ)です。今の日本で生きづらいと感じるのは「自己肯定感」を失っている人が多いから。自分の存在への信頼は徐々に取り戻せます。 元ブラック企業社畜のhiroです。社畜としてボロボロの社会人生活を経験してから自信を失い、それ...