PR 仕事と働き方

「定時退社は当たり前」罪悪感ゼロで気にせず帰ってOKです【帰れない方がおかしい時代】

「定時退社は当たり前」罪悪感ゼロで気にせず帰ってOKです【帰れない方がおかしい時代】
悩み中の人
悩み中の人

働き方改革も始まってるのに・・うちの会社は、一体いつになったら定時退社できるんだろう?

こんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  1. 定時退社は当たり前の時代
  2. 誰でも定時退社していい理由
  3. 定時退社を当たり前にする働き方

この記事を書いた人

上場企業からベンチャー企業・ブラック企業まで経験してきた僕が、働き方を見直すコツをお伝えします。

数年前まで、超絶激務の社畜でした。
これまで僕らがやってきたような「長時間労働が善の時代」は完全に終わっています。これから定時退社は当たり前です。

もしかすると今だに定時で帰るのが悪い、という感覚を持っている人もいるかもしれませんが、もはや的外れです。

ひろ
ひろ

この記事では定時退社が当たり前の理由と、ムダに残業しないためのポイントについてまとめました。

定時退社で脱社畜しました

ブラック企業社畜を辞めて、次の会社では残業もやめました。思い切って定時退社をしたことで副業も上手くいき始めて、脱社畜することができました。この選択が間違いないです。

働き方改革も始まりましたね。
多くの企業で、残業代も削減されている世の中です。もはや、会社に長く残るメリットは1つもありません。

日本は今、完全に人口減少期です。長時間労働が利益を生んだ時代は、もう30年前に終了しています。会社のためにも遠慮なく早く帰りましょう。

無茶な働き方の会社とかオワコンです。
この時代にまだサビ残業がある会社とかなら、さっさと見切りをつけることをお勧めしますね。

まず定時退社すべき理由を解説します。
そして定時退社のコツを掴んで、ぜひ有意義な時間の使い方を手にして頂ければと思います。

今の時代、定時退社はもちろん当たり前です

日本人は明らかに働きすぎ

日本のサラリーマンは働きすぎだとよく言いますが、会社員の平均の残業時間がどれくらいかご存知でしょうか。

上場企業の月平均残業は平均で約19時間。
20日出勤したとして、1日約1時間くらいですね。

生産性の低い働き方

中小企業全体まで含めるとさらに労働時間は長くなり、月平均残業時間は約30時間にもなります。これで日本の労働生産性は先進国で常に最下位なので、明らかに働きすぎですね。

うちの会社もっと残業多い・・って思った方。
自分が平均よりかなり多く働いているという認識をもちましょう。

サービス残業は違法残業

サビ残なんて言葉が要らないんですよ。
サービス残業じゃなくて、あれはただの違法行為ですからね。

70年前(1947年)に制定された労働基準法が、働き方改革法の施行により、残業時間の上限が初めて法律で規制されました。これで完全に違法になります。

もはやサービス残業ではなく「違法残業」と呼ぶべきですね。それでもまだサビ残を強要してくるようなら、それ違法ですと言って帰りましょう。会社が罰則を受けるだけなので。

70年以上放置もおかしいですけどね。
とにかくこれで長時間残業時代は完全に終了です。

それでもまだ体質を変えない会社とか、本気でオワコンです。早めに転職しましょう。では次に、1日1時間の残業すらせずに定時退社する方法について解説します。

当たり前なはずの定時退社ができない理由

職責を超えた責任感はいらない

まず「責任感を変に持ちすぎ」です。
定時退社できない人の多くは、まずここの根本の考え方から変える必要がありますね。真面目すぎというやつです。

僕自身もブラック企業時代は月に200時間超の残業をしていたので、帰りづらい気持ちはよく分かります。でも、それでも定時退社するべきです。

それは経営者の責任

そもそも、社員が定時退社できないほどの仕事量や労働分配になっているのは、誰の責任でしょうか。経営者でもない「いち従業員」が、そこまで考える必要もないのです。

全てが、経営者の経営責任です。
人事権もないのに、従業員の責任ではありません。

時間内に業務が終わらないのも、人が入ってこないのも、人が辞めていくのも、全て経営者の経営責任です。

マネージャー職に問題がある

仮に現場を取り仕切っているのが、マネージャー職の権限が強い職場だったとしましょう。まあよくある話ですよね。

定時退社できない職場に多いのが、時間内に終わらない量の仕事をさせているという、管理職のマネジメントに問題があるケースです。

部署単位のマネジメントは管理職の責任です。明らかに時間内に終わらない量の仕事はおかしいので、引き受けずに「断る」べき。それを自分の責任だと思うから帰れないのです。

その現場のマネジメント責任は、もちろん部署を取り仕切る管理職の責任です。それを自分の責任だと思っちゃだめなんです。

このように、定時退社できない人の多くは「本来の職責以上の責任感」を持ってしまっていることがほとんど。まず考え方から改めましょう。

【重要】定時退社を当たり前にする働き方とは

仕事も飲み会も断る「合理的な自分」を演出する

ブラック企業から逃げ出した後、僕はそれまでの反省を生かして、次の会社では毎日必ず定時退社していました。毎日、必ずです。

自分の職責とやるべき仕事範囲を明確にし、余計な仕事は絶対に引き受けないこと。時間のムダな飲み会も、できるだけ日頃から断っておいた方がいいです。

キャラ設定が重要

社内で「この人は断る人」という印象をつけておくことが重要です。余計な仕事も飲み会も引き受けず、サラッと定時で帰る人というキャラを定着させましょう。

ポイントは徐々に断る回数を増やすことなので、飲み会や行事を控えて早く帰るように印象付けてみて下さい。自分の印象は徐々に変えることができます。

断りの回数が増えると、不思議なもので徐々に余計な仕事も断れるようになります。合理的な自分を演出しましょう。

合理的な自分になって生産性を上げる

日本人はどうしても「いい人」をやろうとする傾向があるので、なかなか「断る」ということができません。でも仕事においては、この「断ること」がとても重要になります。

「お先に失礼します・・」とお通夜に行くようなテンションで伝えないと帰れない日本人と「それは私の仕事ではない」と帰るドイツ人。それでいて生産性は日本の1.5倍もあります。

だけど、実際に日本で同じことをやろうとするのは難しいかもしれません。だから社内でちょうどいいくらいのポジションを確立するのです。

ポイントは仕事を早く終わらせすぎず、かつ遅くなりすぎないこと。定時に合わせて帰れる、ベストなスピードで仕事を片付けるスキルを磨きましょう。

なぜ遅くまで働く日本人の生産性が低く、17時に帰るドイツ人の方が生産性が高いのか。それは、成果が見込めない仕事は初めからやらないからです。

職場の人と必要以上に仲良くしない

これもメチャクチャ重要です。
定時退社できない人って、仕事とプライベートの切り分けがあまり上手じゃないとうか、曖昧なんですよね。

しっかり定時退社して「自分の時間」を確保したいなら、仕事とプライベートはしっかり切り分けるべきです。

仲良くするメリットはゼロ

職場の人はあくまで「仕事の時に顔を合わせる人」です。それ以上でもそれ以下でもないので、余計なコミュニケーションや交流は不要です。変な人間関係に巻き込まれるリスクも下げましょう。

誰と誰が合わないとか、人間関係がどうとか、そんな幼稚な事ばかり気にしていたら仕事は片付きませんので。

生産性の高い「大人な職場」は、余計なコミュニケーションは取らず、静かで仕事に集中しています。

定時退社を当たり前にすると人生の充実度が劇的に上がる

秒速で帰宅して自己投資しよう

これまで残業続きだった人が、定時退社するようになると人生の充実度が劇的に上がります。実際に僕が体験してきているので間違いないです。

例えば仕事終わりでジムにも通えるし、映画も見に行けます。恋人や家族と一緒に夕食も食べれるし、副業やスキルアップに時間も使えます。

運動して健康にも気を遣えるようになるので、確実に体調は良くなります。また、副業解禁の時代でもあるので、僕の場合は空いた時間のほとんどを筋トレとスキルアップに費やしました。

仕事だけでなく健康のことも考えながら、運動しつつ、副業にも精を出す。体の調子も良くなりならがら、副業で稼げるようにもなるなんて最高ですよ。

定時退社でスキルも上がる

これからは間違いなく定時退社です。
空いた時間を有意義に過ごして、人生の幸福度を高めましょう。

空いた時間でスキルアップもできます。
定時退社の最大のメリットを、最大限に活かしましょう。

スキルアップは誰でもできます

当ブログ売れ筋人気ランキング

AFFINGER6

AFFINGER6

数多くのトップブロガーが使う稼ぐに特化したWordPressテーマ「AFFINGER」

様々なブログテーマがありますが、ここまで収益化に特化したテーマは他にはありません。

高いブログ収益を狙うのであれば、テーマは間違いなくAFFINGER一択です。当ブログが本格的なブログ収益化に成功したのもAFFINGERのおかげです。


超高速レンタルサーバー【ConoHa WING】

国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウィング)」

当ブログのサーバーももちろんConoHa WINGを使っています。

AIブログ作成ツール(Blog Creator)が誰でも簡単に使えるのが素晴らしいです。記事作成の労力が依然と比べて3分の1以下になりました。


超高性能レンタルサーバー【mixhost】

mixhost

高速SSD無制限クラウド型レンタルサーバー【mixhost(ミックスホスト)】

高速・高機能・高安定性を追求した、ピュアSSD採用高性能クラウド型レンタルサーバー。

超高性能なのに初期費用無料や30日間返金保証、ドメイン数無制限という意味不明のコスパの良さです。

セキュリティも強く表示速度高速化でサイト収益化にピッタリです。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO(ひろ)

2016年ブログ開設、ブログ歴8年目。ブログ運営のノウハウを中心に多彩な情報を発信しています。ブラック企業で働きながらコツコツと自分のブログを育てたら人生変わりました。当ブログが少しでもヒントになれば幸いです。

-仕事と働き方